こんにちは。
「就職転職塾」塾長の武田です。
びっくり!お彼岸というのに、雪が降った東京エリアでした。
今日は、「開塾」までの簡単な経緯、これまでの塾生の入塾前、入塾後についてもお伝え出来ればと思います。
お陰様で、ここ数年で、多くの方をサポートさせて頂きました。
これまでは、「塾」と言う形を取らず、あくまでも紹介や、口コミで「経験値からのアドバイス」として対応させて頂きましたが、就職、転職が決まった〝(あえて)教子〟から、後輩の為に、「塾」みたいな形で継続してもらえないか、そうしていただけると嬉しい、というお言葉を頂き、今回「塾」と言う形で、正式に立ち上げさせて頂いた次第です。
他にも、私の背中を押す言葉を頂いた方々から、「開塾」して欲しいと嬉しいお言葉を頂きましたので、「開塾」する事に至りました。
サポートさせて頂いて、多くの方が、びっくりするほど激変しています。
それは、個々の自信に繋がっているのだと思いますし、いくつかの不安が減ったからだと思います。
そして、
「内定頂きました!」「転職できました!」と連絡して来る声が、皆さん明るい!
それは、
私自身も非常に嬉しい事に尽きます。
*進むべき道の整理が不足している。
*相談相手がいないく、疑心暗鬼になっている。
*自信だけが先行して、行動がついて来ていない。
*色々悩みが多くて、思考が確立していない。
*提出書類の書き方が、いまいち理解できていない。
*提出書類に、特色がない。
*友人の動向ばかりが気になる。
*なんとなく就活をしてる。
*焦っている。
などなど、、、
*相談相手ができて、解決できている。
*「どうしても入りたい会社」が見えて来た。
*自己表現がスムーズになって来た。
*自信を持って「面接」に望めている。
*提出書類は、今までのと激変している。
*「差別化が付く」「勝てる」書類になっている。
*言葉に自信が、滲み出てる。
*他人の動向が気にならなくなった。
*面接で、あがらなくなった。
*就活スケジュールが、効率的になっている。
などなど、、、