就職、転職をお考えの方へ

企業説明会に参加する前に

企業説明会に参加する前に

塾長
佐藤さん!
企業説明会に行っていますか? 

塾生 佐藤さん
はい、塾長!
毎日、数社説明会に行っています。

お疲れさま!
「就職転職塾」塾長の武田です。
暖かくなり、花粉も沢山飛んでいて、大変な時期ですが、もう少しの我慢です!
頑張って下さい!応援しています。

 

必ず、準備して参加して下さい。

①自分で事前に企業の事を調べる。
(会社概要、関連会社、最近のニュース、等々)
②その企業に先輩がいるか学校の就職相談室で教えてもらう。
(卒業年度、氏名、学科)
③必ずいくつか質問を考えていく。[重要]
(この半年から一年で、希望企業に起きた事、発表した事、企業が発表したプレスシート、他)
(会社について、入社に対しての質問、疑問、知りたい事、他)

 

あと、意外と説明会が終了してから、、、
これ!かなりの頻度で目にしますし、耳にします。
注意して下さいね!

どこに誰がいるかわかりません!

説明会で、知り合った人、同じ学校の人とエレベーター、駅まで、電車車内、、、では、参加した企業の事、参加した説明会の事は、話さないで、次に移動して下さい。

どこに希望する企業の方々、関連会社の方々がいらっしゃるかわかりません!
まだまだ企業説明会に参加すると思いますが、そこから入社試験は始まっていると思って下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です